› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 地質・地形・岩石 › 佐久間の「新・浜松の自然100選」めぐり③―龍王権現の滝

2019年02月03日

佐久間の「新・浜松の自然100選」めぐり③―龍王権現の滝

龍王権現の滝 「新・浜松の自然100選」の選定地「龍王権現の滝」に行くには、遊歩道の下の吊り橋を渡らなくていけません。吊り橋と言っても、崩落した原田橋のような大きな橋ではなく、沢を跨ぐ小さな橋ですから、苦手の私でも意を決して渡れば大丈夫。

吊り橋 ゴーゴーと樹間に響くのは、力強く落ちる水の音。雨乞いの願いを叶える龍神が棲むと言われる伝説の滝ですから、滝の前には紙垂を下げた縄が張られています。

「龍王ごんげん様」の看板と「新・浜松の自然100選」の標柱 そして、旧佐久間町で建てた「龍王ごんげん様」の看板の横には、私が建てた「新・浜松の自然100選」の標柱が。

 102ヶ所選定された100選の中でも、私が特にお勧めしたいのが「龍王権現の滝」。夏になれば、ミヤマカワトンボが舞い、カジカガエルの鳴き声も聴くことができます。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久間の「新・浜松の自然100選」めぐり③―龍王権現の滝
    コメント(0)