› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 雨のち晴れの北遠をグルリ⑤―布滝隧道とイワタバコ

2022年08月12日

雨のち晴れの北遠をグルリ⑤―布滝隧道とイワタバコ

布滝隧道  「七夕⇒相月⇒織姫⇒機織り」と連想ゲームを続けて来ましたが、ここで普通の「雨のち晴れの北遠をグルリ」に戻します。

 ついつい毎回、「新・浜松の自然100選」に指定されている布滝ばかりを紹介し、「布滝隧道」を紹介する機会はあまりなし。今回、逆光で出来の悪い写真になってはしまいましたが、撮影して来ましたので紹介することにします。

イワタバコ これが、静岡県内では3番目に短いトンネル「布滝隧道」。もちろん、私は車で通り過ぎる時には、ライトを点灯させること忘れないようにしています。

 そして、岩壁には、これも季節を告げる花、イワタバコの紫色の花が咲いていました。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:47│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨のち晴れの北遠をグルリ⑤―布滝隧道とイワタバコ
    コメント(0)