› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 令和初、初日の出を拝みに秋葉山へ⑬―初日に向かって下山

2020年01月13日

令和初、初日の出を拝みに秋葉山へ⑬―初日に向かって下山

初日に向かって下山 初日の出を拝めば、いつまでもここにいる必要はありません。家に帰って、お雑煮を食べなくては家族との1年が始まりません。午前7時10分には、とっとと下山を開始しました。

初日に向かって下山 日の出後の初日はどんどん高く上がり、秋葉山はあっという間に明るくなって来ました。

初日に向かって下山 表参道で下山する時、秋葉神社上社から東に向かって歩き始めます。つまり、まさに初日に向かって歩くことになり、これも特別な感覚です。

 随身門を抜けて、足取りも軽く♪スタスタと歩けましたが、下り坂は注意が必要。新年早々の初転びには気をつけなければいけません。

 【関連記事】令和初、初日の出を拝みに秋葉山へ①―令和初のご来光


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:59│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和初、初日の出を拝みに秋葉山へ⑬―初日に向かって下山
    コメント(0)