› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 地質・地形・岩石 › 新緑の北遠を♪グルリ⑦―「龍王権現の滝」

2024年05月13日

新緑の北遠を♪グルリ⑦―「龍王権現の滝」

「龍王権現の滝」 今年(2024)は「辰年」、龍の年。佐久間は「龍」の町ですから、いろいろな「龍」が見られるのですが、「龍王権現の滝」もそんな「龍」の1つ。「新・浜松の自然100選」の指定地にもなっています。

 急な石段を下りて吊り橋を渡れば、流れ落ちる滝の轟音が中央構造線上のケルンコル(断層谷)に響き渡ります。

ジャゴケ ふと足元を見ると、雄器床をつけた雄株のジャゴケが。ジャゴケ(蛇苔)とは、葉状体の表面の模様を蛇の鱗模様に見立てて付けられた名前。・・・と言うことは、来年(2025)の干支「巳」?ちょっと早過ぎる出会いだったのかも・・・?






同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑の北遠を♪グルリ⑦―「龍王権現の滝」
    コメント(0)