› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 季節の便り › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 色づく秋の秋葉山に登る⑫―神門前後の黄葉

2023年12月08日

色づく秋の秋葉山に登る⑫―神門前後の黄葉

神門前の黄葉 そして、次第に近づいて来たのは秋葉神社上社境内への入口に建てられた神門(随身門)。その前にはモミジがたくさんありますが、葉の色づきは、まだほとんどが黄色。ちょっと濃くてもオレンジ色程度。

神門前の黄葉 それでも、あと少しのところまで来ていましたので、気持ちはゴール直前のハイテンション。軽く頭を下げて神門(随身門)をくぐりながら腕時計を見れば、時刻はまだ午前11時ちょっと前。しかし、ここでタイムは2時間となりましたので、2時間以内に登り切ることはできませんでした。

神門先の黄葉 その先でも黄葉がお出迎え。まさに「色づく秋の秋葉山に登る」達成です!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色づく秋の秋葉山に登る⑫―神門前後の黄葉
    コメント(0)