› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑬―the oldest structure in Akihasan

2017年12月23日

第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑬―the oldest structure in Akihasan

随身門Zuishin-mon is the oldest wooden structure in Akihasan. Akihasan was dameged in repeated wildfires. But only this gate was escaped the fire.

It is decorated with sculptures of Tennyo, a heavenly maiden carved by famous engraver, Washiro Tatekawa in Edo Era.

振り向き坂And it is guarded with two guardian gods sitting on either side.

 第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」は私にとって83回目となる秋葉山登拝。唯一残る江戸時代に建てられた随身門を抜ければ「振り向き坂」。83回分の感謝を込めて、今来た道を振り返りました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:18│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑬―the oldest structure in Akihasan
    コメント(0)