› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―Akiha cedars

2017年12月21日

第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―Akiha cedars

秋葉寺裏の表参道Akihasan is the mountain where many cedars grow. And some remaining cedars in repeated wildfires are more than 500 years old.

 秋葉山は度々山火事に見舞われています。そんな山火事の中でも焼けずに残った杉は、樹齢500年を超える古木。秋葉寺を過ぎた表参道は古木の雑じった秋葉杉に覆われ、第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」参加者たちは、そんな杉を見上げながら山頂を目指しました。

秋葉杉We walked under cedars while looking up them. We regained our energy. The summit was near there.

 ここまで来れば、山頂まであと少し。出発してすでに2時間半が経過していましたが、3時間でのゴールは見えて来ました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:26│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―Akiha cedars
    コメント(0)