› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 地質・地形・岩石 › 「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑲―鍾乳管とつらら石

2017年09月20日

「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑲―鍾乳管とつらら石

小堀谷鍾乳洞 9月5日のSBSテレビ「イブアイしずおか」の「山里歩き㊙鍾乳洞へ」で、「青谷不動の滝」と小堀谷鍾乳洞が紹介されたばかり。普段はすれ違う人などいない山道ですが、この日(10日)はテレビで見たという観光客が。

 鍾乳洞に入ってはみても、何を見たらいいのか分からずに困っている様子でしたので、私がにわか観光ガイドを務めることに。

鍾乳管 鍾乳洞と言うくらいですから、天井から垂れ下がる鍾乳石を期待して来たようですが、小堀谷鍾乳洞の鍾乳石はまだまだ成長途中。見上げた天井には、あちこちにストロー状になった鍾乳管(しょうにゅうかん)が列状に並び、その先端からは水滴が落ちて来ます。

つらら石 この鍾乳管が成長したのが「つらら石」ですが、小堀谷鍾乳洞の「つらら石」は先端にまだ水滴が湧いています。この「つらら石」がさらに成長すれば、みんなが知っている鍾乳石。小堀谷鍾乳洞ではまだ成長途中のようです。

 【関連記事】「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ①―天竜八景



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:46│Comments(0)出かけよう!北遠へ地質・地形・岩石
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑲―鍾乳管とつらら石
    コメント(0)