› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑬―クモ網の「隠れ帯」

2017年09月10日

「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑬―クモ網の「隠れ帯」

ウズグモの「隠れ帯」 近頃ではクモの巣まで気になってしまう私。「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞への道にも、気になるクモの「隠れ帯」が見られました。

 忍法「クモ隠れ」!「隠れ帯」は別名「白帯(はくたい)」、英語では「スタビリメンタム(stabilimentum)」。クモの網に付けられた糸の装飾とのことですが、その目的や機能については諸説があり、これと言った定説がないようです。

ナガコガネグモの「隠れ帯」 ウズグモの「隠れ帯」は三重丸。ナガコガネグモは縦に1筋。正確には「クモの網」と言うべきでしょうけど、ついつい「クモの巣」と言ってしまいます。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 05:34│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑬―クモ網の「隠れ帯」
    コメント(0)