2017年09月16日
「青谷不動の滝」から小堀谷鍾乳洞へ⑮―滝の懸崖に見える節理
「青谷不動の滝」の懸崖に見える節理に、滝の成因が見えたような気がします。
水が流れ落ちる滝口から滝壺まではほぼ垂直。その背後の懸崖には、下向きの弧を描くように割れ目が見られます。おそらく、左右の岩盤が盛り上がる変動を受け、V字に褶曲した岩盤の一部が崩落し、谷を流れた水が滝となって落ちたということでしょうか?
滝壷には角が尖ったままの落石がありますので、浸食作用は現在も進行中。さらに浸食が進めば、滝口は上流に向って後退し、懸崖の角度は緩やかになって行くのかも知れません。
水が流れ落ちる滝口から滝壺まではほぼ垂直。その背後の懸崖には、下向きの弧を描くように割れ目が見られます。おそらく、左右の岩盤が盛り上がる変動を受け、V字に褶曲した岩盤の一部が崩落し、谷を流れた水が滝となって落ちたということでしょうか?
滝壷には角が尖ったままの落石がありますので、浸食作用は現在も進行中。さらに浸食が進めば、滝口は上流に向って後退し、懸崖の角度は緩やかになって行くのかも知れません。