› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 雨粒♪キラキラ天竜川左岸河川敷④―オオバンとコサギ

2024年11月19日

雨粒♪キラキラ天竜川左岸河川敷④―オオバンとコサギ

オオバン オオバン(右の写真)やコサギ(左下の写真)と出会ったのは、孫を保育園へ送って行く途中。そこは池ではなく、天竜川の分流、天竜川東派川跡の水路の中。

コサギ オオバンは私たちが近くを歩いていても知らん顔していましたが、コサギはこちらが気づくより先に飛び立ち、ちょっと離れた場所に着水。ここには、小さな魚が泳いでいますので、オオバンやコサギの目的はそんな魚たちだったのでしょう。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨粒♪キラキラ天竜川左岸河川敷④―オオバンとコサギ
    コメント(0)