› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 直虎ゆかりの地を訪ねる⑩―井の宮石陵と三岳山

2017年06月01日

直虎ゆかりの地を訪ねる⑩―井の宮石陵と三岳山

三岳山 井伊谷城跡へと続く道は整備されてはいましたが、想像以上に急な階段で、決して楽ではありません。そして、視界が開けた所が虎口(こぐち)で、山頂近くの平場が城跡です。

三角点と「御所の丸」 城跡とは言え、ここは居城ではありません。戦さとなれば、城主は井伊谷城跡の東に見える三岳山の城に籠ったと思われますので、ここにあったのは砦程度のもの?

「井の宮石陵」 背後の山頂部には三角点と「御所の丸」の表示柱が建てられています。「御所」とは、宗良親王の居所の意味。南朝方の宗良親王は井伊道政と井伊高顕に助けられ、この地で没したと伝えられ、井伊谷宮境内には宗良親王の墓もあります。

 裏側に回ると「井の宮石陵」の表示柱が。現在、宗良親王の墓は井伊谷宮境内にありますが、かつてはここが墓とされていたようです。

 墓碑にも見える自然石が石組の中に立っていました。

 【関連記事】直虎ゆかりの地を訪ねる①―井伊共保出生の井戸と井筒紋



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直虎ゆかりの地を訪ねる⑩―井の宮石陵と三岳山
    コメント(0)