› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 夏だ!チョウだ!トンボだ!⑥―シマヘビとヒメウラナミジャノメ

2024年06月05日

夏だ!チョウだ!トンボだ!⑥―シマヘビとヒメウラナミジャノメ

シマヘビ 私は、蛇が好きだというわけではありません。もちろん、蛇なんて大嫌い。でも、来年(2025)が巳年、蛇年だと知れば、ちょっと気にはなるのです。そんな私の前に現れたのがシマヘビ。来年の干支です。

ヒメウラナミジャノメ そして、これも普段でしたら気にしてはいないのですが、ヒメウラナミジャノメの「蛇の目」。地味な茶色の翅に丸くて黒い同心円模様があり、これを蛇の目に見立てて付けられた「蛇目蝶(ジャノメチョウ)」の仲間。英語では「fisheye(魚の目)」と呼ぶようです。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏だ!チョウだ!トンボだ!⑥―シマヘビとヒメウラナミジャノメ
    コメント(0)