› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › ギフチョウと会いに春の枯山へ⑪―ショウジョウバカマとオカオグルマ

2025年04月04日

ギフチョウと会いに春の枯山へ⑪―ショウジョウバカマとオカオグルマ

ショウジョウバカマ ショウジョウバカマが咲いていたのも、枯山に向かう途中の立ち寄り地。毎回この時季にはここに寄って、日当たりが好い斜面で咲くショウジョウバカマを楽しみにしているのです。

オカオグルマ そして、帰り道で気にかけていたのはオカオグルマの開花。全国21都府県で「準絶滅危惧」「絶滅危惧Ⅰ類」「絶滅危惧Ⅱ類」などの指定を受け、山形県では「絶滅」とされています。幸い、その中に静岡県は入っていません。

 キク科オカオグルマ属のオカオグルマ―大切に見守って行きましょう!





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:48│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギフチョウと会いに春の枯山へ⑪―ショウジョウバカマとオカオグルマ
    コメント(0)