東海道・蒲原宿を歩く⑫―町民生活歴史館

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年10月17日 04:45

 志田家の主屋部分は、「通り土間」と呼ばれる江戸期の商家に見られる典型的な建築。東海道に面した玄関から裏口まで通じている「通り土間」が東側に造られているのは、基本通りの配置です。






 室内には昔の暮らしを彷彿させる生活用品などのほか、幕末の練天神(土天神)に始まり、昭和期までの駿河天神人形、雛人形なども。






 「志田家住宅主屋」は、今年(2020)6月、「日本遺産」に認定された「弥次さん喜多さん、駿州の旅」の32の構成文化財の1つとなっていますので、立ち寄る観光客が増えるはずのタイミングで起きたコロナ禍は、想定外の出来事だったのでしょう。

 「Go To 藤枝市・静岡市!」。

 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く①―「日本遺産」認定
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く②―北向不動尊
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く③―2層片流れ
 
【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く④―船枻造りと降り懸魚
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑤―向田川橋の桜えび
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑥―西木戸
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑦―「古屋敷」通り
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑧―和歌宮神社
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑨―力石と秋葉山常夜燈
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑩―美しい格子戸のある家(増田家)
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑪―蔀戸のある家「志田家住宅主屋」
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑬―戦争の歴史を伝える展示
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑭―「山六」醤油醸造蔵
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑮―東海道五十七次
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑯―旧五十嵐歯科医院
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑰―御殿道跡
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑱―若宮神社の狛犬
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑲―高札場跡
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く⑳―手づくりガラスと総欅の家
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉑―本陣跡
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉒―旅籠「和泉屋」
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉓―「塗り家造り」の家
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉔―なまこ壁と「塗り家造り」
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉕―「岩戸山 一國之廿六番」龍雲寺
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉖―正八幡神社の猫足型の石燈籠
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉗―渡邊家土蔵(三階文庫)
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉘―木屋稲荷
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉙―自家発電導水管
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉚―東木戸・秋葉山常夜燈
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉛―諏訪神社
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉜―「彫刻師板倉聖峯」
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉝―「馬頭観音」の文字碑
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉞―赤レンガの壁
 【関連記事】東海道・蒲原宿を歩く㉟―「蒲原夜之雪」記念碑

 【関連記事】東海道・由比宿を歩く①―薩埵峠から見た富士山
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く②―「浜のかきあげや」臨時休業
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く③―宗像神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く④―レトロな時計台
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑤―小池邸
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑥―八阪神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑦―鞍佐里神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑧―川島家と柏屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑨―船枻造りと降り懸魚
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑩―沢と小橋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑪―一里塚跡と藤屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑫―ポンカンとツルソバ
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑬―ウラシマソウとハスイモ
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑭―地すべり対策事業
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑮―「さつたぢぞうミち」
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑯―ライブカメラと通信アンテナ
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑰―幸田文の文学碑
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑱―桜えび通り
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑲―伊豆石の蔵
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑳―天満大自在天神
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉑―豊積神社とアオサギの巣
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉒―由比本陣公園と東海道広重美術館
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉓―桝形
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉔―秋葉山常夜燈
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉕―由比罐詰所寄宿舎第三寮
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉖―清水銀行由比支店本町特別出張所
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉗―正雪紺屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉘―屋号紋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉙―由比川橋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉚―入上地蔵堂
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉛―JR「由比」駅
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉜―塵芥箱

関連記事