› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 五月晴れの秋葉山に登る⑩―「秋葉山」の枝文字

2023年05月12日

五月晴れの秋葉山に登る⑩―「秋葉山」の枝文字

「5月2日」の枝文字 毎度お馴染みとなった二の鳥居址の枝文字。火曜日の「火」と「5月2日」。私よりも先に登った誰かさんが、枝を並べて日付を更新しているのでしょう。

 私だって枝文字を作ってみたいと思ってはいますが、1番早く登らないことには、その権利はなし!

「秋葉山」の枝文字 そして、下山の途中で気づいたのは、隣の切り株に「秋葉山」の枝文字が出来上がっていました。「葉」の字が不完全でしたが、画数が多いので難しかったかな?



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:51│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五月晴れの秋葉山に登る⑩―「秋葉山」の枝文字
    コメント(0)