› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 「兎」を探しに鳳来寺山へ⑨―結氷

2023年01月03日

「兎」を探しに鳳来寺山へ⑨―結氷

下りの石段 鳳来寺山からの下りは、上がる時よりも石段の急傾斜を感じることになります。門前通りは積雪で真っ白でしたが、樹木に覆われた参道の石段には積雪は見られません。

氷 ただし、石段に出来た窪みに溜まった水は凍っています。足を滑らせるような大きな窪みではありませんので、歩いて上り下りするのが危険というわけではありません。表面が平らな氷と、模様が出来た氷も。

氷 今回は寒さの中でしたので、のんびり歩きとはいきませんでしたが、真冬の鳳来寺山を楽しめたことに満足しています。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:36│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「兎」を探しに鳳来寺山へ⑨―結氷
    コメント(0)