› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 季節の便り › 秋本番の秋葉山に登る⑮―色づいた山頂

2021年11月18日

秋本番の秋葉山に登る⑮―色づいた山頂

色づいた山頂 ようやく辿り着いた山頂の秋葉神社上社。そして、私とクーちゃんを迎えてくれたのは、真っ赤に色づいたカエデとドウダンツツジ。11月3日ですでに見頃を迎えていましたので、今頃は少し寂しくなっているかも知れません。

色づいた山頂 当然ですが、そんな色づいた秋の葉にカメラやスマホを向けて撮影する人たちが大勢います。新型コロナウイルスの感染拡大が少し収まったとは言え、まだまだ気を緩めるわけにはいけません。

 ほとんどの人はマスクをしたまま。私は時々あごマスクではありましたが、外出時にマスクを忘れたことはありません。まだまだ油断しないで、今しばらくは感染対策に留意しましょう!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:46│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋本番の秋葉山に登る⑮―色づいた山頂
    コメント(0)