2021年09月12日
「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」広報紙22号発行
22号の1面は「さあ!!『掛塚』の出番ですヨ!」と題し、「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の活動が「掛塚矢田囃子保存会」とともに、「ふじのくに文化財保存・活用推進団体」の認定を受けたというニュースの紹介。つまり、私たちの活動が公式に評価されたということです。
そして、2面・3面は、旧津倉家住宅の庭の草取りに、竜洋中学校の生徒たちがボランティアとして加わってくれたことをお知らせする内容。旧廻船問屋の草取りを通して、かつて湊町として栄えた掛塚の歴史に触れ、生まれ育った地域をより一層好きになっていただきたいというのが、私たちの願いです。
私たちの考えに賛同し、大人でも子供でも、読んでみたいという人は、遠慮せずに手を挙げてください!お手元にお届けしたいと思っています。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:48│Comments(0)
│みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚