› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 学校・子どもたち・廃校 › 竜中3年生と一緒に旧津倉家の草取り④―津倉家見学

2021年06月16日

竜中3年生と一緒に旧津倉家の草取り④―津倉家見学

テント下でのティータイム 草取りが終わったら、テントの下で先ずはお茶でも召し上がれ!お茶が済んだら、旧津倉家を見学しますか?竜洋西小学校の卒業生なら津倉家の見学は経験していたかも知れませんが、竜洋中の生徒は西小卒業生だけではありません。

旧津倉家を見学する竜中生 思った通り、ほとんどの生徒は津倉家を見学したことはありませんでしたので、11人を2班に分けて、よこそ津倉家へ!

旧津倉家を見学する竜中生 ガイドをする時の私は一方的に話すのではなく、生徒たちに質問を投げかけながら。驚いたのは、その質問に対する生徒たちの反応の好さ。こちらの意図する答えが返り、さらにその先の説明につながる質問が出ましたので、案内する側としては、願ったり叶ったり。

 細かな建物の特徴や大工や建具屋の熟練の技に対する驚きは、作り物ではなく本心から発せられたもの。案内のしがいのある若き訪問者たちでした。



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜中3年生と一緒に旧津倉家の草取り④―津倉家見学
    コメント(0)