› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 野の花・植物 › 旧津倉家の庭のヒラドツツジと先輩女子

2021年04月11日

旧津倉家の庭のヒラドツツジと先輩女子

ヒラドツツジ 昨日(4月10日)は、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」が磐田市から委託されている掛塚の旧回線問屋・津倉家の庭の草取りの日。毎月1回、津倉家の庭に咲く花で季節の変化を楽しむとができます。

 この日迎えてくれたのはヒラドツツジの花。ヒラドツツジは庭の西側に生垣として植えられ、鮮やかなピンク色の咲かせていました。

先輩女子 こんな明るい花に迎えられれば、草取り作業は元気いっぱい。毎回ボランティアとして参加してくれている先輩女子の後ろ姿にも感謝の気持ちが湧いて来ます。本当にありがとうー!



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:06│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧津倉家の庭のヒラドツツジと先輩女子
    コメント(0)