› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 阿蔵川沿いの春の自然①―雪山

2021年03月15日

阿蔵川沿いの春の自然①―雪山

富士山 阿蔵(あくら)川沿いの道を歩きに出かけたのは3月14日のホワイトデー。天竜川左岸の堤防道路を走っている時、真っ白に雪化粧したホワイト富士山が目に入りました。

 途中で車を停め、ホワイトデーのホワイト富士山を♪カシャっと撮影。この冬は雪が少なく、真っ白な富士山を拝むことが難しかったので、3月中旬にこんな富士山を眺められるなんて、思ってもみませんでした。

南アルプス
南アルプス

 雨上がりとなったホワイトデーならではの風景。さらに、北の方角にも雪を被った白い山が見えます。あれは、南アルプスでしょうか?



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:50│Comments(0)出かけよう!北遠へ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蔵川沿いの春の自然①―雪山
    コメント(0)