› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 2019年、富幕山からの秋の便り⑦―キンミズヒキとワレモコウ

2019年09月09日

2019年、富幕山からの秋の便り⑦―キンミズヒキとワレモコウ

キンミズヒキ キンミズヒキとワレモコウが同じバラ科だって、ご存知でしたか?キンミズヒキはバラ科キンミズヒキ属、ワレモコウはバラ科ワレモコウ属。私たちが「バラ」と聞いて思い出す花とは、まったく違っています。

ワレモコウ キンミズヒキはバラ科ですが、名前の元となったミズヒキソウはタデ科ですから、これも似てはいません。

 赤茶色で大き目の綿棒みたいなワレモコウに近づいて見れば、1つ1つの花がバラに似ているかと言えば、そうでもありません。

ヤマテリハノイバラ キンミズヒキの花言葉は「感謝の気持ち」「感謝の心」、ワレモコウは「物思い」「感謝」「愛慕」など。

 近くで1輪だけ咲いていたヤマテリハノイバラが、一番バラ科らしいですね?

 【関連記事】2019年、富幕山からの秋の便り①―ヒオウギ



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年、富幕山からの秋の便り⑦―キンミズヒキとワレモコウ
    コメント(0)