› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 2019年、富幕山からの秋の便り⑮―クルマバナ

2019年09月17日

2019年、富幕山からの秋の便り⑮―クルマバナ

クルマバナ 秋に見かけることが多くなるシソ科の花―クルマバナは、シソに似た花を段々に咲かせています。花が車輪のように輪生するところから「車花(クルマバナ)」。紅紫色を帯びた萼の色も特徴です。

中継所アンテナ 山頂にあるNTT無線中継所のパラボラアンテナにもちょっと似ています。

 【関連記事】2019年、富幕山からの秋の便り①―ヒオウギ



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年、富幕山からの秋の便り⑮―クルマバナ
    コメント(0)