› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 108回目の秋葉山ハイキング①―令和最初

2019年05月07日

108回目の秋葉山ハイキング①―令和最初

秋葉神社上社 5月2日にオンエアされた日本テレビ『ダウンタウンDX』で、秋葉神社上社が「令和元年開運ポイント」として紹介されたようでしたが、残念ながら視られませんでした。そして、5月6日が私にとって令和最初の秋葉山ハイキング。

「奉祝 令和の御大典 天皇陛下御即位」の垂れ幕 史上最大の大型連休となったGWには、テレビを見たという観光客で例年よりも賑わったそうですが、最終日となった6日はそれほどでもありませんでした。

牡丹が花 上社拝殿の前には「奉祝 令和の御大典 天皇陛下御即位」の垂れ幕が掲げられ、その前にはテーブルが置かれ、その上には記帳ノートが。

 社務所の裏手に回れば、「花王」の異名を持つ牡丹が花を咲かせ、新天皇即位を祝っていました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:29│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
108回目の秋葉山ハイキング①―令和最初
    コメント(0)