› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 水窪小畑の招魂社と諏訪神社⑦―諏訪神社のナギの木、二本杉と丸石

2018年03月23日

水窪小畑の招魂社と諏訪神社⑦―諏訪神社のナギの木、二本杉と丸石

諏訪神社のナギの木 小畑招魂社にある2本のナギの木が、遠州地方北限のナギの木かも知れないとお伝えしたばかりですが、実は諏訪神社にもナギの木が2本。あっと言う間に、ナギの木の北限更新です。

 こちらのナギの木は、小畑招魂社のものよりもさらに小さく、まだ植えられて間もないと見ました。

諏訪神社の二本杉 そして、東を向いて鎮座する諏訪神社社殿前には、注連縄を張った2本の杉の木が。真っ直ぐに素性よく育った2本の杉に視線の先を阻まれないよう、社殿は少しだけずらして建てられていました。

丸石神 さらに境内奥に並ぶ摂社の中に、丸い大きな石があります。これは、おそらく北遠の他の場所でも見かけることがある丸石信仰の石。その中心は山梨県(甲斐国)とのことですから、武田信玄の支配下にあった水窪に丸石神が祀られているのは、不思議でも何でもありません。

 【関連記事】水窪小畑の招魂社と諏訪神社①―数少ない「招魂社」

 【関連記事】旧田代家住宅を訪ねる⑪―4本のナギの木


同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水窪小畑の招魂社と諏訪神社⑦―諏訪神社のナギの木、二本杉と丸石
    コメント(0)