› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 北遠の春の花探し⑧―キランソウとタチキランソウ

2017年04月19日

北遠の春の花探し⑧―キランソウとタチキランソウ

キランソウ 春の彼岸の頃に咲くため「地獄の釜の蓋」の恐ろしい別名でも呼ばれるキランソウは珍しくはありませんが、タチキランソウは環境省カテゴリの「準絶滅危惧(NT)」。つまり、希少な植物だということですが、北遠では、ほら、ここにも咲いています。

タチキランソウ 見た目によく似たキランソウとの見分けは、立ち上がり気味の姿とウサギの耳のように2裂して立つ花冠の上唇がタチキランソウの特徴。愛知県では絶滅したとされ、静岡県でも「準絶滅危惧種」です。

 この2枚の写真の、どちらがキランソウで」どちらがタチキランソウか分かりますか?

 【関連記事】北遠の春の花探し①―ニリンソウ



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 05:21│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北遠の春の花探し⑧―キランソウとタチキランソウ
    コメント(0)