› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 曇りのち晴れの北遠ドライブ②―クロツバメシジミ

2022年05月12日

曇りのち晴れの北遠ドライブ②―クロツバメシジミ

クロツバメシジミ センリゴマの次に会いたかった蝶―それは、クロツバメシジミです。環境省カテゴリで「準絶滅危惧(NT)」ですから、「絶滅危惧ⅠA類(CR)」のセンリゴマほどではありませんが、どこにでも生息している蝶ではりません。

クロツバメシジミ 見た目は小さなシジミチョウの仲間。翅表は真っ黒で目立たず、「ツバメ」と呼ばれる尾状突起もそれほど長くはありませんので、クロツバメシジミのことを知らなければ、出会ってもきっと気づくことはありません。

ツメレンゲ 食草はベンケイソウ科の植物。ここには「準絶滅危惧(NT)」のツメレンゲが生育していますので、きっとそれを食べて成長しているのでしょう。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曇りのち晴れの北遠ドライブ②―クロツバメシジミ
    コメント(0)