2021年10月18日

1年ぶりの開催、津倉家見学会②―来場者は約220人

津倉家見学会 10月16日(土)・17日(日)、掛塚の旧廻船問屋・津倉家の見学会は盛況のうちに終了することができました。

見学者の靴 「緊急事態宣言」が解除されたとはいえ、新型コロナウイルス感染症には十分な対策が必要。受付では非接触型体温計で検温し、手や指を消毒した上でチェックシートに名前や連絡先を記入をお願い。グループの人数を少なくし、もちろんマスク着用での見学です。

 2日間の来場者は約220人になり、玄関には見学者の靴がびっしり。私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」のガイド役は休み時間もないほどの忙しさでした。

夕焼け 多少、小雨がぱらつく時間もあることはあったのですが、見学会と片付けを終えて天竜川堤防に上がったら、写真のような見事な夕焼け。オレンジ色の夕日は、私たち「みんなと倶楽部 ⚓  掛塚」のユニフォームの色。それを見たら、2日間の疲れも吹っ飛びました。



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年ぶりの開催、津倉家見学会②―来場者は約220人
    コメント(0)