› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑪―オオキンケイギクとノコギリソウ

2020年07月05日

夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑪―オオキンケイギクとノコギリソウ

オオキンケイギク 標高1000メートルの天竜スーパー林道では、天竜川の河原で見ることが多いオオキンケイギクが咲いていました。しかも、1輪2輪ではなく、道路脇の斜面に群生。北米原産の外来種が、ここまで領地を広げて来たようです。

ノコギリソウ アキレアの名前で花壇に植えられているノコギリソウ(鋸草)は、外来種ではなくて在来種。羽衣草(ハゴロモソウ)の別名もあり、たまに自生しているところを見ることがあります。

 鋸草も羽衣草も、いかにも日本人好みの名。オオキンケイギクほど目立ってはいませんでしたが、私の目にははっきりと見えていました。

 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道①―ヤナギイチゴとモミジイチゴ




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:13│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑪―オオキンケイギクとノコギリソウ
    コメント(0)