› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑬―アカスジコケガとスジベニコケガ

2020年07月07日

夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑬―アカスジコケガとスジベニコケガ

 赤筋苔蛾(アカスジコケガ)と筋紅苔蛾(スジベニコケガ)―「赤筋」と「筋紅」では大した違いはありませんが、アカスジコケガとスジベニコケガとでは、見た目がかなり違っています。

アカスジコケガ
アカスジコケガ
スジベニコケガ
スジベニコケガ

 コケガの仲間は幼虫が苔や地衣類を食べて育ちます。そんな地味な育ち方をしてきた割には、どれもこれも派手な蛾ばかり。

 こんな派手な蛾の陰には地味な蛾もたくさんいるのですが、私が写真を撮る時には、ついつい派手な蛾、大きな蛾ばかりを選んでいるのかも知れません。これでは自然の変化や数を減らしている種を感じるのは難しくなります。

 もっと、もっと勉強しなくてはいけませんね。

 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道①―ヤナギイチゴとモミジイチゴ



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:16│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑬―アカスジコケガとスジベニコケガ
    コメント(0)