2019年05月10日
大久保家と淡海国玉神社②―熾仁書の掛け軸と春野の胸像
大久保家住宅の座敷奥には床の間があり、一幅の掛け軸が掛けられています。
「竹院君閑消(銷)永日 花亭我酔送残春 熾仁書」。何と、東征大総督を務めた有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみやたるひとしんのう)の墨蹟ではありませんか。『和漢朗詠集』巻上「三月盡」に収められた漢詩ですが、元は白居易(楽天)作の「酬皇甫賓客」です。
意味は?「暇だったんで、酒を飲みながらのんびりと過ごしたよ」くらいの意味でしょうか?平和と言うのは、好いものです。
「竹院君閑消(銷)永日 花亭我酔送残春 熾仁書」。何と、東征大総督を務めた有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみやたるひとしんのう)の墨蹟ではありませんか。『和漢朗詠集』巻上「三月盡」に収められた漢詩ですが、元は白居易(楽天)作の「酬皇甫賓客」です。
意味は?「暇だったんで、酒を飲みながらのんびりと過ごしたよ」くらいの意味でしょうか?平和と言うのは、好いものです。
床脇には、胸に勲章を下げた大久保春野の胸像が。陸軍大将時代の春野でしょうか?
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:23│Comments(0)
│歴史・産業遺産・寺社・文化財