2019年02月26日
佐久間・大滝を歩く⑥―砦跡?芝地蔵?

行けるところまで、行けるところまで、と歩き続けること約20分。途中、何度ため息をついたことか。

その方向にさらに進むと、小さな石像がありました。近くには、誰が建てたか「芝地蔵」と書かれた木札が。頭部は欠損し、顔のない丸い石が乗せられていますので、はっきりとはしませんが、よく見る錫杖を持つ地蔵尊とは違い、合掌しています。
決して信心深くない私は、カシャ!とやった後は、あっさりと踵を返し、今来た道を戻ったつもりだったのですが・・・。