2018年11月08日
災害復旧が進む秋葉山へ⑧―冠雪の富士
確かに、絶対に事故が起きないという保証はありませんので、東海自然歩道を管理している静岡県・浜松市としては、危険を知らせる看板を立てるのもやむを得ない措置だったとは思います。しかし、それならば1日でも早く「通行止」が解除できるよう、中部電力に催促していただかなくてはいけません。
秋から冬にかけての秋葉山ハイキングの大きな楽しみは、富士山を見ること。この日の帰り道で出会った藤枝・島田からの登山者グループの人にもお話したのですが、「富士山なんて、別に珍しくないじゃん」と一蹴されてしまいましたが・・・
*秋葉山表参道の「立入禁止」は、11月9日(金)に解除されました。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:15│Comments(0)
│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)