› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 「いじゃまいかけつか・夏」近づき、準備進む!

2018年08月21日

「いじゃまいかけつか・夏」近づき、準備進む!

駐車場の草刈り 8月25日(土)に開催する納涼イベント「いじゃまいけつか・夏」の臨時駐車場としてお借りした広場の草刈りを、6台の草刈り機をフル稼働させて済ませました。そして、当日使うテーブルとイスを2回に分けて運び込みました。

テーブル、イスの運び込み 8月25日は掛塚砂町にある旧津倉家住宅とその前の道路を歩行者天国にし、生ビールやかき氷、焼きそば、焼き鳥など、売店も出店。掛塚祭り屋台囃子の演奏、よさこい、ハワイアンフラダンス、盆踊りなど、賑やかに盛り上げます。

交通規制の予告看板 旧津倉家住宅の見学会は14:00~17:00、掛塚祭り屋台囃子の演奏、よさこい、ハワイアンフラダンス、盆踊りなどは17:00~20:30。盆踊りは誰でも参加できます。

テル坊 そのため、道路の通行規制は16:00~21:00。小雨決行としますが、荒天の場合は翌26日(日)に30分繰り上げて開催。後は「くりものや」特製の「テル坊」にお願いするしかありません。天気にな~れ!

 【関連記事】納涼イベント「いじゃまいかけつか・夏」①―好天に恵まれ大盛況



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「いじゃまいかけつか・夏」近づき、準備進む!
    コメント(0)