2017年03月22日
枯れ葉色の枯山へ⑤―ヒメカンアオイとカタクリ
花と言っても地面すれすれに咲くヒメカンアオイの花は、目立ちやすさ、美しさで虫を集めるのではなく、誘引物質を出すことでアリなどの媒介昆虫を誘い込んでいるようです。
3月18日の枯山のカタクリには蕾すら見られず、カタクリに代わり吸蜜のターゲットになるはずのスミレの花も見られません。
毎年のように春の訪れが早くなっていると伝えられるこの頃ですが、今年(2017)はそうでもないようです。でも、そろそろギフチョウが姿を見せているかも知れませんね。