2017年04月01日
春の葦毛湿原を歩く⑥―カンアオイとコクラン
カンアオイやコクランと出会ったのは、尾根道へと続く山道の脇。カンアオイは花が咲いていましたが、種類を特定するのが難しいので、ただカンアオイとだけさせていただきます。コクランの花はまだこれから。
弓張山地(湖西連峰)は赤石山地の延長部。中央構造線外帯の三波川帯に属し、緑色片岩、結晶片岩、蛇紋岩、石灰岩などが見られるのは、地質的には北遠の山地と同じです。
そのため、カンアオイとコクランなどの生育している岩の多い風景は、まるで北遠の山のよう。豊橋自然歩道の先にある石巻山の標高は358メートルですから、決して高い山ではありませんが、周辺の「石巻山石灰岩地植物群落」は国の天然記念物の指定を受けています。
弓張山地(湖西連峰)は赤石山地の延長部。中央構造線外帯の三波川帯に属し、緑色片岩、結晶片岩、蛇紋岩、石灰岩などが見られるのは、地質的には北遠の山地と同じです。
そのため、カンアオイとコクランなどの生育している岩の多い風景は、まるで北遠の山のよう。豊橋自然歩道の先にある石巻山の標高は358メートルですから、決して高い山ではありませんが、周辺の「石巻山石灰岩地植物群落」は国の天然記念物の指定を受けています。