2017年03月14日
70回目の秋葉山②―もう1人の同級生
「ここ、ここ。この九里橋が同級生」「ええ?どういうこと?」「よく見れば分かるよ」。
「昭和三十八年一月竣功」の親柱は早生まれですが、確かに錦ちゃたちの同級生に違いありません。同級生たちは橋の前に並びんでスマホを私に預けましたので、私は「昭和三十八年一月竣功」の親柱も入るようにレイアウトを決めてカシャ!もう1枚、カシャ!
【関連記事】70回目の秋葉山①―紅梅?白梅?
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:22│Comments(0)
│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)