› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 「北遠・昆虫パーク」巡りドライブ①―クチバスズメとトビイロスズメ

2024年06月27日

「北遠・昆虫パーク」巡りドライブ①―クチバスズメとトビイロスズメ

クチバスズメ 私が勝手に名付けた「あいづき昆虫館」が閉館となり、新たに「北遠・昆虫パーク」を紹介した「『祇園』明けの佐久間・水窪へ」は6月16日でした。そして、10日後の26日に、再び佐久間、水窪から天竜スーパー林道を巡ってグルリと車を走らせて来ました。一番の狙いは、今回もやはり蛾。なかなか出会えなかったのですが、あちらこちらで車を止めて立ち寄った結果、そこにいたのは、クチバスズメ(右の写真)とトビイロスズメ(左下の写真)。

トビイロスズメ どちらも、スズメガの仲間で、かなり大型の蛾。さすがは「北遠・昆虫パーク」。そろそろ出会いたいと思っていた蛾と、窓枠と床とで、無料で出会うことができました。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:02│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北遠・昆虫パーク」巡りドライブ①―クチバスズメとトビイロスズメ
    コメント(0)