› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 地質・地形・岩石 › 「初夏の陽気」の青谷を歩く⑪―ヘビイチゴ

2024年03月02日

「初夏の陽気」の青谷を歩く⑪―ヘビイチゴ

「小堀谷の鍾乳洞」 私が青谷(あおや)を歩く時は、だいたい「青谷不動の滝」から「小堀谷の鍾乳洞」まで。これが、私の毎度の散歩コースです。2月20日にも「小堀谷の鍾乳洞」の中へちょっとだけ。

ヘビイチゴ 春になって蝶などの昆虫たちが飛び始めるのは、私にとっては嬉しい話。でも、子供の頃から蛇は苦手。そのせいもあり、ヘビイチゴの花も実も好きではありません。

 「初夏の陽気」に誘われて歩いた青谷の里山。出会ったのはヘビイチゴの花だけ。蛇と出会うことはありませんでした。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「初夏の陽気」の青谷を歩く⑪―ヘビイチゴ
    コメント(0)