› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 2024年元日の秋葉山に登る⑨―「萬歳」碑

2024年01月10日

2024年元日の秋葉山に登る⑨―「萬歳」碑

「萬歳」碑 秋葉山の山頂に近づく辺り、表参道の左脇には大きな石碑が建てられています。石碑に刻まれている文字は「萬歳」。縁起の好い文字です。

「萬歳」碑 この「萬歳」は、「バンザイ」ではなく「三河万歳」の意味。笑いに「新しい年が好い年であるように」との願いを込めて演じられる門付けの「三河万歳」が、春野にもやって来ていたことを記した記念碑。現在では「漫才」と書かれることが多いのですが、以前は「万歳(萬歳)」。

 近頃、素通りすることが多くなってしまった「萬歳」碑ですが、元日くらいは立ち寄って行きましょう!




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年元日の秋葉山に登る⑨―「萬歳」碑
    コメント(0)