› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 2024年元日の秋葉山に登る⑦―秋葉山から見えた初富士

2024年01月08日

2024年元日の秋葉山に登る⑦―秋葉山から見えた初富士

初富士 さあ、いよいよ、富士山ビューポイント。送電線鉄塔の休憩所です。私はすでに、尾根道に出た所で富士山をチラ見していたので、富士山が見えることは自信満々。たまたま近くにいた人たちも鉄塔下のビューポイントへ誘い、みんな揃ったところで「初富士です!」。

送電線鉄塔 この日(1月1日)、天竜川左岸堤防道路で見た富士山は、雪を被った山頂付近でしたが、秋葉山から見えた富士山は、もう少し下の方まで。富士山の西側斜面にある大沢崩れもはっきりと見えるのは、堤防道路と比べて秋葉山が北にあるということ。

 先ずは、これで、元日の秋葉山登山の目的を1つ達成!山頂に到着したら、もう1つ別の目標があるのですが・・・



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:10│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年元日の秋葉山に登る⑦―秋葉山から見えた初富士
    コメント(0)