› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 集中豪雨後の秋葉山⑰―あっ、アサギマダラ!

2023年06月21日

集中豪雨後の秋葉山⑰―あっ、アサギマダラ!

アサギマダラ 「神門修理完了の秋葉山へ登る⑫」で紹介したように、前回(5月16日)秋葉山からの帰り道でアサギマダラと出会ったのです。ところが、アサギマダラは私に気づくとすぐに飛び去り、結局は撮り逃がし。ところが、今回再びアサギマダラと出会ってしまったのです。

アサギマダラ 目撃したのは近くではありません。すでに離れた位置をアサギマダラは飛んでいたのですが、そこから近づいて来るのではなく、さらに遠くに飛んで行きました。ところが、その先、斜面のかなり下に止まりましたので、ダメで元々とカメラを取り出し、思い切りズームして♪カシャ。

キジョラン それが、この写真。翅に少し痛みが見られますが、アサギマダラであるのは間違いありません。私の安物デジカメとしては、これ以上の画像は無理。私としては、満足です!

 写真を撮ったすぐ近くには、アサギマダラの食草として知られるキジョランが生育しています。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集中豪雨後の秋葉山⑰―あっ、アサギマダラ!
    コメント(0)