› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 「春」を求めて北遠ドライブ⑧―ヤマブキとレンギョウ

2025年04月19日

「春」を求めて北遠ドライブ⑧―ヤマブキとレンギョウ

ヤマブキ 今の時季、北遠ドライブで一番目につく花と言えば、ヤマブキ(右の写真)とレンギョウ(左下の写真)。ちょっと似た花のように見えますが、ヤマブキはバラ科でレンギョウはモクセイ科。花びらの数も、ヤマブキは5枚でレンギョウは4枚。

レンギョウ この花に気づかずに通り過ぎるなんて、私には出来ません。道路脇の余地に車を止めて、少し歩いて花に近づき、♪カシャっと撮影。どちらも鮮やかなヤマブキ色の花と言ってしまうと、レンギョウには申し訳ないのかも知れませんが・・・





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:51│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「春」を求めて北遠ドライブ⑧―ヤマブキとレンギョウ
    コメント(0)