› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 秋葉山に登りまっし⑧―枝を並べて「11/28」

2021年12月06日

秋葉山に登りまっし⑧―枝を並べて「11/28」

「11/27」「土」 そこからもう少し下りた辺り。参道の脇に置かれた切り株に、誰がやったのか細い枝を並べて書いた「11/27」「土」の文字。焼津の満観峰で出会った「10/29」と同じ手法です。

 そのまま通り過ぎようかとも思ったのですが、この日は11月28日の日曜日。さて、どうしましょう?細い枝なら、足元にいくらでもあります。

「日」
「11/28」

 じゃあ、直しちゃいましょう!先ずは「11/27」を「11/28」に。そして、「土」を「日」に。これでOK!これって、結構流行っているのかな?




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:24│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋葉山に登りまっし⑧―枝を並べて「11/28」
    コメント(0)