› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 北遠に咲いていた春の花④―ワスレナグサ、ハナイバナとミヤマハコベ

2021年04月09日

北遠に咲いていた春の花④―ワスレナグサ、ハナイバナとミヤマハコベ

ワスレナグサ ムラサキ科の割と青い花はワスレナグサ。ワスレナグサもヨーロッパ原産ですから、元々は花壇に植えられていたものでしょう。

ハナイバナ ハナイバナも同じムラサキ科なのですが、花の大きさはまるで違います。ハナイバナは特に珍しい花ではないのですが、その花はそうとう注意していないと気がつきません。

 しかし、花の形をみればそれほど差はなく、むしろそっくり。かたや園芸植物、こなた雑草。ちょっと可哀想な気もします。

ミヤマハコベ 同じナデシコ科ハコベの仲間と比べると大きめな花は、ミヤマハコベです。名前に「深山」と付けられていますが、山の麓付近で普通に咲いています。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:43│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北遠に咲いていた春の花④―ワスレナグサ、ハナイバナとミヤマハコベ
    コメント(0)