2018年01月15日
寒中の自然を楽しむ秋葉山②―ダイアモンドダスト
実は、一昨年(2016年)の冬、同じような気象条件でダイヤモンドダストに似た自然現象を目撃していましたので、今回も同じ場所を注視。
しかし、距離が離れていますので肉眼でそれを確認するのは難しく、写真に撮って拡大してみたところ、何とまたしてもこんな写真が撮れました。
粉の輝きは相当高くまで舞い上がっています。この時間に風はほとんど吹いていませんでしたので、舞っていたのは風によるものとは思えません。
これも寒中ならではの秋葉山の自然。このダイヤモンドダストみたいな現象を、再び目撃することができました。
*写真をクリックすると拡大して、金粉のような光がよく見えます。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:27│Comments(0)
│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)