2017年04月16日
秋葉山お花見ハイキング②―朝露に濡れた花々
歩き始めたばかりなのですが、道路脇には春の野草が次々と顔を出します。昼夜の寒暖差が激しい春は、朝露が降りやすい季節。膝を折って顔を近づけると、露の水滴を頂いた花弁がいとおしく見えます。
雑
草と言えば雑草のカキドオシ、白くて清楚なフモトスミレ、咲き始めたばかりのニリンソウ、ハコベの仲間にしてはかなり大きな花を咲かせるミヤマハコベ。
道路脇の草むらで咲く野草たちに気を取られて遅れてしまった私でしたが、赤い九里橋を渡る時には仲間に追いつくことができました。
道路脇の草むらで咲く野草たちに気を取られて遅れてしまった私でしたが、赤い九里橋を渡る時には仲間に追いつくことができました。