› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 暮らし・移住・交流 › 「佐久間新そばまつり」大盛況 天竜区

2018年01月22日

「佐久間新そばまつり」大盛況 天竜区

そば打ち名人の唐橋宏さんの実演を見守る来場者■名人実演、体験も

 浜松市天竜区佐久間町の「第20回佐久間新そばまつり」(実行委員会主催、中日新聞東海本社後援)が20、21日、佐久間歴史と民話の郷会館などであり、大勢の家族連れらでにぎわった。

 NPO法人がんばらまいか佐久間など町内の4団体のほか、岐阜県高山市などの団体が出店。郷土色豊かなそばを求めて来場者が列をつくった。地元の団体が指導するそば打ち体験もあった。

 福島県会津若松市の「會津きり屋」代表でそば打ち名人唐橋宏さんによる恒例の実演では、唐橋さんが「そば打ちは科学で一つ一つの所作に意味がある」と解説。二八そばを仕上げたほか、そば粉ともち米粉を使った会津の郷土料理「そばはっと」を振る舞った。(「中日新聞」より)


 会場で、顔見知りの佐久間住人だけではなく、何とお隣さんと出会いました。地域を元気にする交流促進イベントには、出来る限り出向いていただきたいと思います。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:23│Comments(0)出かけよう!北遠へ暮らし・移住・交流
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「佐久間新そばまつり」大盛況 天竜区
    コメント(0)