トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
自然と歴史の中を歩く!
地元の磐田から、天竜川を遡ってあちらこちら歩き回り、草花や昆虫、歴史や文化などを勉強して行きます。続・「出かけよう!北遠へ」。
›
自然と歴史の中を歩く!
›
ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
›
野の花・植物
› 季節外れのご近所歩き⑩―河津桜とアカバナユウゲショウ
2023年11月16日
季節外れのご近所歩き⑩―河津桜とアカバナユウゲショウ
「季節外れ」と言えば、やはり河津桜の花。今年(2023)も返り咲きをレポートさせていただいたのと同じ木ですが、花の数は増え、新しい葉も芽吹いています。これはもう、季節を勘違いしているとしか思えません。
アカバナユウゲショウの花は濃いピンク色。もしも、地味な色の花だったとしたら気づかなかったかも知れません。本来は、春から秋に咲くはずのアカバナユウゲショウですから、今頃まで咲いているのはやはり「季節外れ」。
そろそろ、秋を飛び越えて冬が近づいて来ているのかも知れませんね。
【関連記事】季節外れのご近所歩き①―セイヨウタンポポとジシバリ
【関連記事】季節外れのご近所歩き②―ナズナとスカシタゴボウ
【関連記事】季節外れのご近所歩き③―ツユクサとマルバツユクサ
【関連記事】季節外れのご近所歩き④―ノアサガオとマルバルコウソウ
【関連記事】季節外れのご近所歩き⑤―ホウキギクとハキダメギク
【関連記事】季節外れのご近所歩き⑥―ミゾソバとホトケノザ
【関連記事】季節外れのご近所歩き⑦―ノコンギクとノボロギク
【関連記事】季節外れのご近所歩き⑧―ヒロハフウリンホオズキとイヌホオズキ
【関連記事】季節外れのご近所歩き⑨―トキワハゼとタカサブロウ
【関連記事】咲き始めたご近所の河津桜
【関連記事】ご近所の河津桜も返り咲き
【関連記事】令和3年も返り咲いたご近所の河津桜
【関連記事】今年も咲いた!ご近所桜の返り咲き
【関連記事】2023年、河津桜の返り咲き
【関連記事】6月の天竜川の河原で咲く花④―赤花と白花のアカバナユウゲショウ
【関連記事】梅雨明け!夏!の天竜川河川敷④―ユウゲショウとメマツヨイグサ
【関連記事】天竜川河川敷に咲く初夏の花④―ホザキマンテマとユウゲショウ
【関連記事】初夏を迎えた森町「町民の森」②―ピンクと白のアカバナユウゲショウ
【関連記事】コロナ禍の桶ヶ谷沼を歩く⑦―アカバナユウゲショウ、ヒルザキツキミソウとスズメバチ
【関連記事】真夏の雑草オリンピック2021⑧―白花アカバナユウゲショウ
【関連記事】4月下旬の桶ヶ谷沼⑪―モモイロヒルザキツキミソウとアカバナユウゲショウ
Tweet
同じカテゴリー(
ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
)の記事
JR「浜松」駅周辺を「下を向いて歩こう!」①―マンホールカード
(2025-01-22 05:15)
春の気配のご近所散歩④―ホトケノザとハナイバナ
(2025-01-22 04:33)
春の気配のご近所散歩③―ナズナとイヌナズナ
(2025-01-21 04:17)
春の気配のご近所散歩②―カタバミとムラサキカタバミ
(2025-01-20 05:51)
真冬の五島海岸⑨―シャリンバイとトベラ
(2025-01-20 05:45)
春の気配のご近所散歩①―コハコベとハキダメギク
(2025-01-19 04:36)
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:56│
Comments(0)
│
ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
│
野の花・植物
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
最新記事
JR「浜松」駅周辺を「下を向いて歩こう!」①―マンホールカード
(1/22)
春の気配のご近所散歩④―ホトケノザとハナイバナ
(1/22)
ある朝、青谷を歩く⑨―テイカカズラの紅葉
(1/22)
令和6年度、第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑰―黄金ラスクと「干支飴」
(1/22)
春の気配のご近所散歩③―ナズナとイヌナズナ
(1/21)
ある朝、青谷を歩く⑧―ホラシノブとナンテン
(1/21)
令和6年度、第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑯―バスを見送りと梅の初咲き
(1/21)
春の気配のご近所散歩②―カタバミとムラサキカタバミ
(1/20)
ある朝、青谷を歩く⑦―ロウバイとビワの花
(1/20)
真冬の五島海岸⑨―シャリンバイとトベラ
(1/20)
令和6年度、第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑮―神宝拝見
(1/20)
春の気配のご近所散歩①―コハコベとハキダメギク
(1/19)
ある朝、青谷を歩く⑥―モチツツジの花と紅葉
(1/19)
真冬の五島海岸⑧―松枯れ
(1/19)
令和6年度、第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑭―金色の蛇?天竜川
(1/19)
画像一覧
カテゴリー
みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚
(1272)
出かけよう!北遠へ
(3713)
秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
(2585)
ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
(6936)
野の花・植物
(5344)
祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事
(1017)
季節の便り
(873)
歴史・産業遺産・寺社・文化財
(4773)
昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
(1677)
北遠のニュース
(237)
花見情報
(421)
暮らし・移住・交流
(112)
投稿
(72)
学校・子どもたち・廃校
(260)
新・浜松の自然100選・天然記念物
(555)
民話・言い伝え
(166)
木を使おう!
(57)
山城・城跡
(79)
古い絵葉書・昔の写真・浮世絵
(415)
地質・地形・岩石
(395)
国道473号(原田橋)河川内仮設道路
(17)
あの頃
(8)
ようこそ!「森の童話館」へ
(6)
過去記事
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
最近のコメント
アイアン手すり屋社長ないてゅ / 浮世絵に描かれた秋葉山⑥―「・・・
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん / 浮世絵に描かれた秋葉山⑥―「・・・
アイアン手すり屋社長ないてゅ / 浮世絵に描かれた秋葉山⑥―「・・・
みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん / 森の鋳物師・山田七郎左衛門・・・
杉本 / 森の鋳物師・山田七郎左衛門・・・
お気に入り
天竜区観光協会
公園とか緑とか
自然の恵み
ほくえんの風
山に生きる会
秋葉茶屋インスタグラム
南海丸の航海日誌
森の童話館「空飛ぶコーギー」
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
「大好き!北遠」のブログ「出かけよう!北遠へ」を書いていた斉藤です。
新しい記事に加え、「出かけよう!北遠へ」に書いた記事も書き直して掲載しました。ぜひ、遊びににいらしてください!
<
2025年
01
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
季節外れのご近所歩き⑩―河津桜とアカバナユウゲショウ
コメント(
0
)